【コロナ感染症対応について】
当院ではコロナ、その他の感染症に対して、可能な限りの感染対策を行っています。
発熱のある方とない方の診察室、診察方法は厳密に分けています。
当院は、東京都から審査を受け、帰国者・接触者外来と同等の機能を有する医療機関として認可
されています。
●患者様へのお願い
・クリニック入室時は、必ずマスクの装着をお願いします。
お子様も3歳以上の方は、可能であればマスクの装着をお願いします。
・クリニックへ入室の際は、入口で手指のアルコール消毒をお願いします。
アルコールアレルギーの方は、アルコール以外の消毒シートをお渡ししますので、受付にお声がけ下さい。
・検温にご協力をお願いします。
●妊娠されている方
感染症流行期は、一般の待合室とは別のお部屋でお待ちいただけます。
受付にてお声がけ下さい。
●発熱のある方
受診をご希望の方は、“専用診察室”の予約をお願いします。
電話:03-5726-3387 ※予約なしでの直接の来院はご遠慮下さい。
かかりつけの患者様を優先させていただきます。
対象となる方:以下の症状がある方
・発熱(37度以上)
・受診日の1週間以内に発熱(37度以上)があった方
問診から会計まで、院長が一人で対応しますので、診察の介助者が必要な乳幼児、ご本人様との通常会話での意思の疎通が困難な方は、ご受診いただけない場合がございます。
医療事故を防ぐための配慮になりますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
※受診前のcovid19(新型コロナウィルス感染症)の自主検査は必要ありません。
※受診前のcovid19(新型コロナウィルス感染症)の自主検査が陰性の方も予約が必要です。
※受診前のcovid19(新型コロナウィルス感染症)の自主検査が陽性の方もご受診いただけます。
【行える検査】(医師が必要と判断した場合に行います。)
・covid19 抗原検査:結果判定15分
・covid19 PCR検査:結果は翌日
・インフルエンザの迅速検査:結果判定5分
・溶連菌検査:結果判定15分
◆その他、ご理解いただきたい事
当院は耳鼻咽喉科です。
両手を使って、診察、処置を行いますので、筆談を行いながらの診療は困難です。
また、感染症予防の点から、マスクを外す事もできません。
診察にヘッドライトを使用しますが、構造上、ライトの上からフェイスシールドを装着することは困難です。
マスク装着の上で通常会話での意思の疎通が困難な方は、つきそいの方との受診をお願いして
います。
院内感染、および医療事故を防ぐための配慮になりますので、あらかじめご了承、ご協力の程、
よろしくお願いいたします。